データの集合体を扱う (第12,13回補助資料)

1 for文とfor式

for文
for文
コレクション
コレクション
2 データの集合体を扱うクラス(データ型)
()の意味いろいろ
()の意味いろいろ

3 集合体の中のデータを使う

Seqを使う
Seqを使う

4 描画オブジェクトの集合体

描画オブジェクトの集合体
描画オブジェクトの集合体
練習

簡単な操作例:

val s=Staging
s.clear
val cs=for(i<-1 to 20)yield s.circle(i*20,0,15)

s.loop{
  for(c<-cs) c.rotate(5)
}

もう1つ簡単な例(点滅):

val s=Staging
s.clear
val cs=for(i<-1 to 20)yield s.circle(i*20,0,15)
var n=0		// 値が変化していくので var変数にする

s.loop{
  n+=1		// n の値を1つ増やす
  for(c<-cs) if(n%2==0) c.hide else c.show
}

4 二重のfor式 と タプル

5 要素の追加と削除

val ns=for(i<-1 to 3) yield i
val nns=ns:+4