これまでに学んだ言語(整理)
1 構造を記述する
- HTML
- サーバからクライアント(ブラウザ)に送られることを前提
- コンテナ(他の言語による記述を包含する)としても機能
- SLIM
- markdown(これから扱います)
- これもHTMLに変換されることが多い
- HTML全体を記述するよりも、その一部
(原稿書きのような)で好まれて使われる
2 ルールを記述する
3 動作を記述する(いわゆるプログラミング言語)
- コマンド言語(と バッチファイル)
- Ruby
- JavaScript
- CoffeeScript(AltJSの1つ)
- サーバ側 ブラウザ内 のいずれかで JSに変換される
4 操作も言語のうち