企業情報学部
4/15
(Introduction to Informatics 1)
(前回資料を使って落ち穂拾い)
$$ 110101001 = 1\times2^8 + 1\times2^7 + 1\times2^5 + 1\times2^3 + 1\times2^0\\ = 256 + 128 + 32 + 8 + 1\\ = 425 $$
169 | % 2 → | 1 |
/ 2 ↓ | ||
84 | % 2 → | 0 |
/ 2 ↓ | ||
42 | % 2 → | 0 |
/ 2 ↓ |
(続きは右の板書図を参照)
(上の板書図に沿って解説した)
プログラム例
# 2進→10進
"110101001".split(//).reduce(0){|a,b|a*2+b.to_i}
# 10進→2進
def d2b(d,b=[]) if(d>0) then d2b(d/2,b+[d%2]) else b end end
d2b(16)
たとえば、169(10)を、7進数で表現してみる
コンピュータ(古くは「デジタルコンピュータ」という分類もされていた)は
デジタルデータを処理する機械であり、
データの意味や扱いや表現に通じておくことは重要である。
以下の3問について取り組んでみてください。 ->
(どんな考え方/調べ方をしたか、或は考察したこと、も含めて、その過程を詳しく報告下さい。ついでに結果も)。