参考となる主なページ
注)
ワイルドカードとは別(発想は似ているが)
システムによって使える機能の範囲が違う
(grep がその最小セットと考えていい)
まずは、重要なメタ文字を3つ覚えよう。
.
(ピリオド)^
(キャレット):文字列の先頭の0文字を表すアンカー、と、$
(ダラー):文字列の末尾の0文字を表すアンカー第1パラメータ(間にオプションが挟まることもあるが)として、
正規表現を与える
’...’
(シングルクォート)で囲むといい第2パラメータ(以降)に探索を行うべきファイル名を並べる
ファイル名を省略したり、-
(ハイフン)を与えたりすると、 標準入力が対象となる
このあたりのルールは cat wc などのコマンドと同様
grep '<img' 1.html
grep '^def' *.rb
ls | grep '^a'
/usr/share/dict/words を使った例
x$
^[A-Z]*$
[iu]x$