HTML ~ CSS ~ JS

1 HTML (前回) の補足

  1. ファイル名 : 同じ場所にないといけない
  2. フォルダ名/…/ファイル名 の形式: 参照元ページのHTMLファイルの場所からの相対的パス名
  3. /フォルダ名/…/ファイル名 の形式: 参照元ページのサーバでの、ドキュメントルートからの絶対パス
  4. http://ドメイン名/フォルダ名/…/ファイル名 すなわち URI形式 : URLとして扱われる
さらに補足
文字コードについて 文字コード

2 Webサーバにアップロードして使う

しくみの概要

HTML HTTP SFTP

進んだ課題 クラウド

2 JS でプログラムを動かす

  1. HTMLファイルを用意する。
  2. <!doctype html> タグだけ先頭に入れておく
  3. <script> ~  </script> タグを入れる
  4. alert("こんちは");

  5. このファイルをブラウザで開く