企業情報学部
6/3
(Introduction to Informatics 2)
成績評価について:
今回は最低限の指定として2つのことを書く
%.html:%.md
pandoc -o $@ $<
この2行目(アクション行)は Tab文字でインデントする必要がある
(エディタによってTabが複数のスペース文字に分解されないように)。
例えば、現在のフォルダ(makefileが置かれている)に、 ソースファイル aaa.md があるとすると、
ソースファイルの拡張子を .html
に置き換えてそれを
ターゲットにする。
make aaa.html
以下の2つを各自で実施しておいて下さい。(できたかどうか報告下さい)。
make (GNU Make)をインストールする
(導入の方法については、このアプリケーションの名前をヒントに検索などで調べてみて下さい)…
でも scoop install make
が一番楽そう。
上記にサンプルとして示した2行の内容で Makefile を作成する。