情報学概論1 第14回(7/15)
(Introduction to Informatics 1)
総括
HTMLはどこに向かうか
=>別ページ参照
大学での情報学の学び
- 「大人のやり方」への転換
- 「GUI」の元来の狙い
- 言葉でのコミュニケーション
- 仕事で使える情報機器へ
- (プログラミング、だけではなく、)
- 分業のできる道具立て
- スピードと確実性
- 情報形式の適切な選択
オープンなデータ形式を使い回す

ためしに作ってみよう
課題
- 「まとめ」について、上記のうち一項目を作ってみて、
- HTMLとして保存して、
- サーバにアップロードし、
- そのURLをお知らせ下さい。