ネットワーク構築論 第14回 7/23

Building Network and Services

クラウドスクリプティング(新しい選択肢)

1. 空のSpreadSheetを用意する

2. GAS に移行

解説
手順と解説
  1. SpreadSheetの(他のアプリケーションからも行けるが今回はここから)拡張機能->Apps Script

    で新しいタブが開く(これがApps Scriptエディタ; GASエディタなどとも呼ばれる)。

  2. あらかじめ、「ファイルの追加」で HTMLファイルを1つ追加しておく。

  3. Webアプリケーションとなる関数:以下をコード.gs に追加。

    function doGet(e) {
      var tmpl=HtmlService.createTemplateFromFile('index')  // さっきのファイル名
      // ここにあとで行を追加する
      return tmpl.evaluate()   // ここはGASのお決まりの呼び方
    }
  4. 「デプロイ」操作(青いボタンから入る)

  5. HTMLに仕組みを仕込む(1): 入力のためのフォーム(ここではHTMLの手打ちが必要になる)

    <form id="newData">
       題名: <input type="text" name="title">
       内容: <input type="text" name="content">
       <input type="button" value="入力" onclick="sendIt()">
    </form>
  6. 入力動作

    関係図
  7. データの一覧表示

  8. 体裁の調整

  9. API化(これでスプレッドシートが簡易データベースとして外部ページから使える 配列

課題