(Introduction to Informatics 2)
エクスプローラ <ー> インターネットエクスプローラ
ファイルマネージャ Webブラウザ
前回資料も参照
コマンドプロンプト起動
pandocコマンドを動かしてみる
pandoc ソースファイル名
出力ファイルを指定する
>
で出力先指定(も、原理的にはできるが-o
オプション で指定(こちらがおすすめ)-t docx
または --to=docx
を指定するか、markdown-to-pdf
パッケージ(など)を使う
-t pdf
または --to=pdf
を指定するか、--pdf-engine
オプションで指定すべきソフトウェア
を別途インストールしておく必要がある。wkhtmltopdf をインストールして、
--pdf-engine=wkhtmltopdf
を指定。
または、pandoc のデフォルト値設定ファイルを
pdf-engine: wkhtmltopdf
上記のように用意して(ファイル名を wk.yaml とすると)、
pandoc xxx.md -o xxx.pdf -d wk
のように -d
オプションで指定する(拡張子yamlは省略可)。
latex をインストールして(Scoopでインストールできるようだ)
pdf-engine: lualatex
variables:
documentclass: ltjsarticle
uatexjapresetoption: ms
このファイル(たとえば lua.yamlとする)を指定する。
昨年のこの時間に、「Googleのアカウントのアイコンを変えてみよう」という試みをしました(やっていない人は今からでも試みて、昨年の資料に準じて報告下さい)。
Markdownで作ったファイルを使って以下の課題1. を実行していただきますが、
そのMarkdownファイルに、「画像を挿入」として自分のアカウントアイコン画像も貼ってみて下さい。
今日紹介した技術のうち、自分がトライして結果が得られたものについて、 自分がとった方法を報告し、結果のファイルも添付して提出して下さい。
(結果だけではなく経過や失敗経験、困ったこと、感想や考察したことなども書くようにして下さい。)