プログラミング言語論 第12回 12/22

Programing Language

はじめに

前回のおさらい

6 初歩的な電卓(1)つづき

補足解説: 演算子について
補足解説: 正規表現の中での四則演算の記号

別資料の内容の要旨と補足)

6 初歩的な電卓(2)

別ページ参照

(寄り道 1)String#scanがなかったら
(寄り道 2)数値への変換
整数変換

課題

おまけ

上記の逆の変換(整数を文字列に):

(このコードは各自で意味の解読を試みて下さい)

def n2s(n)
  n<=0? "" : n2s(n/10)+"0123456789"[n%10]
end